佐々木常夫氏著「部下を定時に帰す仕事術」の読書メモ

2009年9月25日のメモが残ってました。 佐々木常夫氏著「部下を定時に帰す仕事術」の読書メモです。


*部下を定時に帰す仕事術 読書メモ

P26 仕事ができるかできないか 「能力の差」よりも「仕事のやり方」 (=「勝利の方程式」の差)

P27 10箇条 要は「すぐ仕事にとりかかるな。最短距離でゴールにたどりつくために、もっと頭を使え、考え抜け」

P50 2か月分のスケジュールを見る 真に使える時間は30%として見積もるべき

P74 議事録は不十分でもよいから、とにかくその日のうちに書き上げること

P90 残業・休出問題について ーコピーして090726-ノートに貼った

P131 記録はいざという時に役立つ 佐々木社長が、奥様の状態を逐次メモしたことにより、いちいち説明する時間が減った。 海外出張で持っていくリストも事前につくっておくとよい

P160 「今いる会社は、最終の職場ではない」 自分に転職できるだけのスキルがなければ、逃げることすらできない。 「他の会社へ転職しても通用するスキルを磨いておきなさい」

P164 「出世は人間性、能力、努力のバロメータ」 偉くなれるかどうかは、 「全人格的競争の戦いに勝利できるかどうか」

P166 親しかった人、お世話になった人 年賀状、コミュニケーションをとるべき 自分の財産、友情には手入れが必要

P172 東レ経営理念 「安全・防災・倫理はあらゆる経営課題に優先する」

佐々木社長 息子が中一でいじめにあった時 クラスメートの格の子に声をかけクラスメートを集め、自閉症を説いた。 ★このような事はなかなかできるものではないよ。

欲しい書籍 なんとか久美子 「散るぞ悲しき 硫黄島総指揮官・栗林忠道

P189 社員は「設備」ではありませんし、目一杯フル稼働させれば成果が生まれるというわけでもない

P197 ★ワークライフバランスの3つのメリット 1[ 社員満足度を高める ] 仕事を定時に終えると、社員は自分の好きなことができる。本を読んだり、映画を見たり、友人を話をしたり、家族とコミュニケーションをとったり.. こうしたことが、社員一人ひとりの「頑張る気持ち」につながる。体調もよくなりいいアイデアも生まれる。その結果、会社にとってもプラスになる。

2 [ 生産性を上げる ] ワーク・ライフ・バランスを実現しようとすれば、社員はおのずから、確実に生産性を上る方法を選ぶ。会社の仕事はチームプレーだから、そういう社員が増えれば、組織全体の生産性向上に繋がる。その結果、企業の競争力が強化される。

3 [ 優秀な人材が集まり、定着する ] 「働きやすい会社」として世に知られることによって、新卒・中途を問わず入社希望がたくさん寄せられる。その結果、優秀な人材を採用することができる。そして、実際 に入社してみて、同僚の満足度の高さや働きやすさを実感することによって、優秀な社員の定着率が向上していく。

P203 育児休暇中の女性の評価を巡り 「その期間の本人の評価を下げるべきか、維持すべきか」 これに対し、佐々木社長は 「通常の会社生活では得られないスキルを身につけられるのだから、逆に評価を上げるべきだと考えている」

P207 ホンダ 福井社長 新入社員に向けた言葉 「入社してホンダウェイを学ぶのもいいだろう。しかし君たちが何かをもってこなければ明日のホンダはない。ホンダを変えることに君たちの価値がある。ホンダのために働くと考えること自体すでにホンダウェイではない。人はなんのために働くかというと会社のためではない。自分のために働くのだ。それはいつの時代でも世界中どこでも共通なことだ」

http://sasakitsuneo.jp/

許される謝罪術

中村雅俊に学ぶ 許される謝罪術

2009年4月7日のメモが残っていました。 確か、当時、俳優の中村雅俊氏が記者会見を開いた時の内容のはずです。

企業の謝罪会見

  • 1.罪の認識
  • 人間として許されないこと
  • この件がどのくらい重いのかを口にする

  • 2.厳しい罰

  • 周囲が心配するくらい厳しい重罪を加える

Sublime Text 2 を使ってみる

このツイートをきっかけに「Sublime Text 2」を知りました。
Twitter / vvakame: こんな同僚俺も欲しい(いる気がしなくもない) / “同僚の外 ...

これまでEmacs派だったのですが、早速使ってみることにしました。
参考にしたサイトは次の通りです。
Steppin' out: Windows 版の Sublime Text 2 を使う
元うなぎ屋: 「Sublime Text 2」(Windows版)でまずやる2つのこと
sublime text で emacsキーバインドを使う | ぷろぐらま

今後は、EmacsからSublimeに切り替えますよ。

Goto Anything 強力な検索機能

Windowsの場合
「Ctrl+x」に続けて「Ctrl+f」を入力。すると検索ウィンドウが表示されます。

@でシンボル(IDとか関数とか)を検索

:で指定の行にジャンプする

#でファイル内の文字列を検索

参考
”恋に落ちるエディタ”「Sublime Text」 完全入門ガイド! | 株式会社LIG

追記

ショートカットメモ
grepをするには:「ctrl + shift + f」



追加インストールしたパッケージ

EclipseでTOPPERS/SSP FM3マイコンのデバッグができるようにする

ネット上には沢山の情報があるものの、やはり手こずりました。
覚書の意味でアップします。

gdbには「arm-none-eabi-gdb」を使用します
JTAGには「JtagKey2 Clone」を使用します。

OpenOCDを使用します。
C:\ocdにインストールされるものとします。





Debug Configurations

DebugConfigurationsの設定はこの通りです。
尚、ここで作成するDebugConfigurationは「Zylin Embedded debug(Native)」にぶら下がるように作成してください。
「Zylin Embedded debug(Native)」をダブルクリックすることで作成画面に移行します。

Mainタブは以下のように設定しました。

Debuggerタブは以下のように設定しました。

Commandsタブは以下のように設定しました。

Commonタブは以下のように設定しました。


External Toos Configuration
外部連携ツールとしてOpenOCDが使えるように設定しました。

Mainタブは以下のように設定しました。


OpenOCD経由でバイナリを書き込むだけの場合はこのように設定します。
Mainタブは以下のように設定しました。

Commonタブは以下のように設定しました。




使うgdbによっては正しく動作しない
OpenOCD経由でターゲットに接続しておきgdbからloadやbreak等を送信すると、なぜか、telnet接続が遮断されてしまう症状が発生しました。
Eclipseのターミナルには「Error: gdb requested a non-existing register」が表示されます。

どうやら、CodeSourcery SourceryG++Lite に同梱されている arm-none-eabi-gdb.exe だとエラーとなるようなんです。
私の場合は、Insightに同梱されているgdbを使用することで解決しました。
CodeSourceryに同梱のgdbで動作実績のある方は、コメントいただけると嬉しいです。

これは、問題が発生するgdbの「arm-none-eabi-gdb.exe -v」の出力結果です。


Insightに同梱の「arm-none-eabi-gdb.exe -v」の出力結果です。



この稿は書きかけです。順次追記します。


謝辞
OpenOCD、JtagKey2については、ねむい氏、jujurou氏の記事を参考にさせていただきました。
ねむいさんのぶろぐ | FM3マイコンはぢめました
電子工作マスターへの歩み FM3 Flash書き込み&動作確認

ねむいさんのぶろぐ | JTAGkeyClone(FT2232系JTAG I/F)製作のすすめ
ねむいさんのぶろぐ | JTAGKey2Cloneをもっと使ってみる
電子工作マスターへの歩み JTAGKey2 cloneの検討(3)

20130728 追記
デバッガの実行手順を追記します。
1: [Run]->[External Tool]->[Open OCD]の順でクリックして、ターゲットボードにOpenOCDで接続します。
2: デバッグ虫アイコンにカーソルを合わせると、作成したデバッグコンフィギュレーション「sample1」が表示されます。
3: 表示されたコンフィギュレーションを実行します。

FM3用のSSPカーネルを WKFM3拡張基板のUART出力からコンソールがでるよう修正

ひどい殴り書きですが、アップします。

件名の通りで、具体的にはFM3マイコンのUART-3chを使えるようにします。

ひとまず修正するべきファイルだけを書きます。
ssp/target/cq_frk_fm3_gcc/target_syssvc.h
ssp/target/cq_frk_fm3_gcc/target_serial.h
ssp/target/cq_frk_fm3_gcc/target_serial.c
ssp/target/cq_frk_fm3_gcc/target_config.c
ssp/syssvc/serial.c

後日、各ファイルについて修正箇所を説明します。
(需要があるといいのだけど。。)

130810 追記
sspカーネル ver.1.2.0からは、以下のファイルの修正も必要です。
ssp/target/cq_frk_fm3_gcc/target_test.h

openocdネタ

今回もひどい殴り書きですが、アップします。

OpenOCDでJtagkey2経由でCQ_FRK_FM3に実行ファイルを書きこみした時
以下のメッセージが出力された。どうやら、Jtagのクロック速度が早いというErrorみたいです。
$ openocd -s C:\\ocd\\tcl -f interface\\jtagkey2.cfg -f target/mb9bf618t_flash.cfg -c "mt_flash ssp.exe"
Open On-Chip Debugger 0.6.0-dev-00617-g07251ab-dirty (2012-07-11-17:54)
Licensed under GNU GPL v2
For bug reports, read
http://openocd.sourceforge.net/doc/doxygen/bugs.html
Info : only one transport option; autoselect 'jtag'
adapter_nsrst_delay: 100
jtag_ntrst_delay: 100
trst_only separate trst_push_pull
500 kHz
cortex_m3 reset_config sysresetreq
verify Capture-IR is disabled
Info : device: 6 "2232H"
Info : deviceID: 67358712
Info : SerialNumber: 22222222A
Info : Description: Amontec JTAGkey-2 A
Info : max TCK change to: 30000 kHz
Info : clock speed 500 kHz
Info : JTAG tap: mb9bfxx8.cpu tap/device found: 0x4ba00477 (mfg: 0x23b, part: 0xba00, ver: 0x4)
Info : mb9bfxx8.cpu: hardware has 6 breakpoints, 4 watchpoints
Info : JTAG tap: mb9bfxx8.cpu tap/device found: 0x4ba00477 (mfg: 0x23b, part: 0xba00, ver: 0x4)
target state: halted
target halted due to debug-request, current mode: Thread
xPSR: 0x01000000 pc: 0x00000104 msp: 0x1fff2460
Rize up to Internal PLLed Clock!
15000 kHz
auto erase enabled
Info : Fujitsu MB9Bxxx: Sector Erase ... (0 to 0)
Info : Fujitsu MB9B500: FLASH Write ...
wrote 16384 bytes from file ssp.exe in 0.545001s (29.358 KiB/s)
verified 10512 bytes in 0.300000s (34.219 KiB/s)
Info : JTAG tap: mb9bfxx8.cpu tap/device found: 0x4ba00477 (mfg: 0x23b, part: 0xba00, ver: 0x4)
Error: JTAG-DP OVERRUN - check clock, memaccess, or reduce jtag speed
Error: JTAG-DP OVERRUN - check clock, memaccess, or reduce jtag speed
Error: JTAG-DP OVERRUN - check clock, memaccess, or reduce jtag speed
Error: JTAG-DP OVERRUN - check clock, memaccess, or reduce jtag speed
Error: JTAG-DP OVERRUN - check clock, memaccess, or reduce jtag speed
Error: JTAG-DP OVERRUN - check clock, memaccess, or reduce jtag speed
Error: JTAG-DP OVERRUN - check clock, memaccess, or reduce jtag speed
Error: JTAG-DP OVERRUN - check clock, memaccess, or reduce jtag speed
Error: JTAG-DP OVERRUN - check clock, memaccess, or reduce jtag speed
Error: JTAG-DP OVERRUN - check clock, memaccess, or reduce jtag speed
Error: JTAG-DP OVERRUN - check clock, memaccess, or reduce jtag speed
Error: JTAG-DP OVERRUN - check clock, memaccess, or reduce jtag speed
Error: JTAG-DP OVERRUN - check clock, memaccess, or reduce jtag speed
Error: MEM_AP_CSW 0x23000042, MEM_AP_TAR 0xe000ed00


Runtime Error: C:\ocd\tcl/target/mb9bf618t_flash.cfg:57:
in procedure 'mt_flash'
in procedure 'reset' called at file "C:\ocd\tcl/target/mb9bf618t_flash.cfg", line 57


target用のCFGファイル(target/mb9bf618t_flash.cfg)はあるところから、ありがたく頂いたものですが、それを修正します。
具体的には、mt_interna_rc をコメントアウトします。
proc mt_flash {IMGFILE} {
# mt_internal_rc
flash write_image erase $IMGFILE
verify_image $IMGFILE
reset run
shutdown
}

そうすると、表示されていたErrorは消えます。